飛騨えごま本舗

  • TOP
  • 飛騨えごま
  • 通信販売
    • Yahooショップ
  • 会社案内
  • SDGs
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 飛騨えごま
  • 通信販売
    • Yahooショップ
  • 会社案内
  • SDGs
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
search
  • えごま油の特徴
  • 飛騨えごま本舗のこだわり
  • 飛騨えごま本舗Shop
  • 飛騨えごまの小宿 萬里
エゴマの効果飛騨えごま

エゴマは飛騨の伝統食「あぶらえ」と呼ばれています。

2015.05.09

テレビで「認知症予防に効果あり」と放送されてから、注目を集めているエゴマ油ですが、飛騨地方では昔から常用食として親しまれている油です。近年、その収穫の手間とコストがネックになり収穫量も減っているのはとても残念な事ですが、...

エゴマ(あぶらえ)はシソ科飛騨えごま

飛騨では昔から常用食だったエゴマ(あぶらえ)

2015.05.08

えごま(あぶらえ)は、ゴマよりも古くから利用されてきた作物です。 飛騨地方では古くから郷土食として親しまれています。 エゴマ(あぶらえ)は、しその仲間なので、葉っぱは青じそそっくりです。 飛騨地方ではゴマよりエゴマ(あぶ...

エゴマの実飛騨えごま

エゴマ(あぶらえ)の実について

2015.05.06

飛騨地方では「あぶらえ」と呼ぶエゴマ エゴマは飛騨地方で「あぶらえ」と呼ばれ、昔から親しまれた欠かせない食材の一つです。 地元で栽培・収穫した飛騨産のエゴマ油や実を使って料理などに使っています。飛騨地方は健康寿命が長いと...

< 1 … 18 19 20
ウェブで簡単ふるさと納税さとふる

FaceBook

飛騨えごま本舗

サイト内検索

メイド・バイ飛騨高山

飛騨・美濃すぐれもの

食の3重丸

LINE

お友達追加で、LINE限定のお得なキャンペーンや最新情報をお届けします!

人気記事一覧

  • えごまのプロがオススメする、えごま油の効果的な飲み方・食べ方
  • エゴマの実 エゴマ(えごま)実を食べる時の2つの注意点
  • 匠の黒にんにく にんにくの副作用、1日の適切な摂取量は?
  • 左が日本のえごま葉、右が韓国産 韓国料理に欠かせない、えごまの葉
  • えごま収穫、分担作業 えごま栽培:えごまの収穫(野麦畑)
  • えごまを煎る えごま油の加熱と食品成分の影響について
  • えごまを煎る えごまの実、煎る時の3つのコツ
  • 煎りエゴマ 生エゴマと煎りエゴマの違い
  • ルテオリン含有比率 えごまに含まれるルテオリンの効果とは
  • えごま油の搾油方法

最近の投稿

  • 約3年ぶりに、飛騨あぶらえ栽培研修会開催!
  • 当社の脱脂エゴマの活用事例
  • NHK「ニュースLIVE!ゆう5時」にて、えごま料理を紹介!
  • 飛騨えごまプリン限定販売
  • CBCテレビ「チャント!」のロケで近藤サトさん来社
  • 『BRUTUS』日本一の「お取り寄せ」&「手みやげ」を探せ!SHOP 開催中
  • 今年のお中元は名鉄百貨店でどうぞ
  • 「女性自身」に免疫力を高める食材の一つとして紹介
  • ハイエンドマガジン「Richesse(リシェス)」No.34号に掲載
  • BRUTUS 日本一の「お取り寄せ」を探せ!に選ばれました。

カテゴリー

  • αリノレン酸 (23)
  • えごまの効果効能 (25)
  • えごま収穫レポート (8)
  • えごま栽培レポート (34)
  • オメガ3脂肪酸 (19)
  • スタッフ日記 (11)
  • ダイエット (3)
  • にんにくの効果効能 (24)
  • ピックアップ情報 (2)
  • メディア提供 (14)
  • レシピ (15)
  • 新着情報 (1)
  • 未分類 (1)
  • 熟成黒ニンニク (6)
  • 認定・認証 (5)
  • 飛騨えごま (22)
  • TOP
  • 飛騨えごま
  • 通信販売
    • Yahooショップ
  • 会社案内
  • SDGs
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 飛騨えごま本舗 .All Rights Reserved.