飛騨えごま本舗

  • TOP
  • 飛騨えごまのこだわり
  • 通信販売
  • 会社概要
    • 食品安全方針
    • 岐阜県健康経営宣言企業
    • SDGs
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 飛騨えごまのこだわり
  • 通信販売
  • 会社概要
    • 食品安全方針
    • 岐阜県健康経営宣言企業
    • SDGs
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
search
  • えごま油の特徴
  • 飛騨えごま本舗のこだわり
  • 飛騨えごま本舗Shop
  • 飛騨えごまの小宿 萬里

乾燥

季節の変わり目、皮膚炎注意オメガ3脂肪酸

季節の変わり目に酷くなるかゆみの3つの原因

2015.10.26

10月も下旬に入り寒くなってきました。 初夏から夏、秋からの冬への変わり目に注意 近年、高齢者だけでなく、若い人の間でも皮膚のカサつきやかゆみ、湿疹、肌荒れ、ニキビ(吹き出物)といった肌のトラブルに悩む人が多くなりました...

えごまの実、水洗いえごま栽培レポート

えごま栽培:水洗いと乾燥

2015.10.17

唐箕マシンで軽いゴミや殻を飛ばしたエゴマの実ですが、種子の表面には泥や砂、細かいほこりが残っているので、水洗いをしてきれいにします。 えごま栽培:唐箕(とうみ)でのゴミ飛ばし 水洗いで準備するもの 1、水槽(40リットル...

えごまの乾燥えごま栽培レポート

えごま栽培:脱穀後の乾燥

2015.10.09

えごまの収穫は本来、収穫後、株のままで乾燥した後、脱穀を行います。 今回のえごま栽培:えごまの収穫(野麦畑)では、収穫時期をずらして、収穫の時に「脱穀」を行いました。鳥にとっては幸運だったようで、地面から近い部分の実は、...

  • HOME
  • タグ : 乾燥

LINE

お友達追加で、LINE限定のお得なキャンペーンや最新情報をお届けします!

  • TOP
  • 飛騨えごまのこだわり
  • 通信販売
  • 会社概要
    • 食品安全方針
    • 岐阜県健康経営宣言企業
    • SDGs
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2025 飛騨えごま本舗 All Rights Reserved.