えごま収穫後作業の研修会を行いました。
「飛騨高山あぶらえ研究会」にて、毎年恒例の「目揃え研修会(収穫後の水洗いやゴミ取りの品質均一化研修)」を開催しました。 今回は、弊社搾油所にて研修を行い、検収後にエゴマ洗浄機や選別機の見学会を行いました。 多くの会員さん...
「飛騨高山あぶらえ研究会」にて、毎年恒例の「目揃え研修会(収穫後の水洗いやゴミ取りの品質均一化研修)」を開催しました。 今回は、弊社搾油所にて研修を行い、検収後にエゴマ洗浄機や選別機の見学会を行いました。 多くの会員さん...
今回は「えごまの水洗い」です。 収穫後、しっかりと天日干しができたえごまを水洗いしていきます。 水洗いはえごまについた泥や土、混ざった小石など重いものを排除するために必要な工程です。 原則3回水洗いを行います。 あまり長...
本日は先日収穫したエゴマの水洗いを行います。 収穫したエゴマの実には泥やホコリが付着しているので水洗いで落とすのです。 しかし、エゴマの洗浄は時間との勝負になります。 理由は、「水に浸かる時間が長くなると殻がふやけてしま...
唐箕マシンで軽いゴミや殻を飛ばしたエゴマの実ですが、種子の表面には泥や砂、細かいほこりが残っているので、水洗いをしてきれいにします。 えごま栽培:唐箕(とうみ)でのゴミ飛ばし 水洗いで準備するもの 1、水槽(40リットル...